Beauty of the music across the East and the West English
"WaFooはジャズと伝統的な日本音楽をとても親しみ易い形で融合させている。"
- Michael Fressola, Arts Editor for Staten Island Advance

“WaFooは洗練された芸術というものを表す好例だ。”
- COAHSI (the Council of the Arts and the Humanities for Staten Island)

“演奏に涙ぐむ人もいました。深い感銘を受けたというEメールや電話が殺到しています。”
- Beth Gorrie, Coordinator of the Hiroshima Nagasaki Reflections

WaFoo は日本、ヨーロッパ、およびニューヨークで活動する日本人の音楽家が、我々日本人が生まれ育ったときに聞いた日本の音楽をふんだんに取り入れたジャズのアンサンブルです。

「西洋と東洋を越えた音楽の美しさ」を創造するというコンセプトのもとにWaFoo は2001年に結成されました。洋の東西を融合しながらその音楽は洗練された美しさを持ち、かつ耳にはとても優しく響きます。新しくアレンジされた「さくらさくら」などの伝統曲、そしてメンバーによるオリジナル、いずれも西洋音楽、ジャズを基調としながらも日本音楽の美しさ漂うレパートリーです。

最近の演奏活動...

  • PS 22 (Educational program Funded by SI Bank & Trust Foundation GAINS), June 2005
  • Cherry Blossom Festival in White Plains, May 2005
  • Nagasaki Hiroshima Reflections in Staten Island, April 2005
  • CultureFest 2004 at Battery Park, October 2004
  • JuneFest 2004 at Jacques Marchais Museum of Tibetan Art, June 2004 (presented by COAHSI)
  • SeptemberFest in Greenwich, September 2005

    今後の演奏予定...

  • Staten Island, September 2005
  • Concert with the Richmond County Orchestra, October 2005

    メンバー (左より): ウチダユタカ (ドラム)、丹羽剛 (ソプラノサックス)、小池由喜 (フルート、アルトサックス)、中村一雄 (ベース)、矢島早苗 (ボーカル、書)、市丸一平 (ベース、チェロ)、浅井岳史 (ピアノ)、園田正史 (ギター)

    ダウンロード版 (PDF)

  • サウンド - CD プレビュー
    WaFoo Preview CD

    Sakura Sakura
    (MP3 Audio - 6:28, 6.08MB)
    Japanese traditional
    Arranegement: Takeshi Asai

    Hana no Machi
    (MP3 Audio - 5:32, 5.21MB)
    Composition: Ikuma Dan
    Lyrics: Shoko Ema
    Arrangement: Takeshi Asai

    プレス
    Staten Island Advance, Entertainment SILive.com, Review Asahi.com, My Town USA (Japanese)
    教育者としてのWaFoo
    詳しい情報はこちらから
    コンタクト
    浅井岳史(あさいたけし)

    phone: 914.740.5447 (国番号 1)
    email: asaitakeshi@hotmail.com

    WaFooのオフィシャルウェブサイト
    浅井岳史のウェブサイト